「KAPPEIカッペイ」がつまらない理由!観るのが苦痛でしかない?

2022年3月18日公開映画「KAPPEIカッペイ」「面白い、笑えた」という人が割と多くいた中で、「つまらない、苦痛」という声があります。

私も先日、「KAPPEIカッペイ」を観に映画館へ足を運びました。

予告を観た印象は「コメディー映画かぁ、勇者ヨシヒコみたいに笑えたらいいな」くらいの印象でした。

実際に観てみると、ネタバレは今回しませんが、「私にとっては暇な2時間だった」という感想になり(決して批判したいわけではありません)

そこで、調べてみると同じようにつまらないというユーザーがいたので、そのように感じた理由は何か、苦痛でしかないと思ったきっかけは何か、ご紹介させていただきます。

スポンサーリンク
目次

「KAPPEIカッペイ」がつまらない理由!

出典:アイアンマン マーク85さんのTwitter

まずは、「KAPPEI(カッペイ)」がつまらないと言われている理由は何かTwitterで映画を実際に観た人の感想を聞いてみましょう。

映画「KAPPEI カッペイ」鑑賞。 予想を裏切らないクソ映画だった。 山本耕史がヤンキー中学生とつるんで「あんた45だろ!」と言われた所と小澤正悦(字合ってる?)が天井から吊るされて出てきた所の2ヶ所だけ笑えた。 他は見てる方が痛くなる映画。辛かった~。

出典:とみさわ千夏 電子配信してるみたいですさんのTwitter

分かってたさ。 つまらないことくらい。 テンポは悪いし。 やってることはショボいし。でもまぁ学生チーム陣は良かったし。 たしかに萌歌の笑顔は太陽だし。 ラストはちょっとだけ楽しかったし。 #KAPPEI

出典:satoh0412さんのTwitter

Kappei見た。 絶望的につまらない。これだけのキャスト揃えて、素材もいいのに、完全に演出のセンスのなさ。

出典:jose!さんのTwitter

この映画はコメディーとアクション、恋愛を掛け合わせた忙しい映画ですが、

ボケがボケになっておらず、見ているこっちが恥ずかしくなるような気持ちや、映画の歯切れが悪くテンポが良くないのでダレてしまう等、演出のセンスを問うツイートが多く見受けられました。

反対に、アクション系や淡々としたコメディーが面白いという意見の方が多く見受けられたので、決して駄作というわけではありません。

私と一緒に観に行った人曰く、「北斗の拳が面白いと思う人や男の人の方が比較的好きな映画だったかもね、俺は好きなタイプの映画」と言っていました。

あくまでも少数派の意見ということは調べた中で感じましたが、その少数派が「見るのが苦痛でしかない」と口をそろえていました。

「KAPPEIカッペイ」を見るのが苦痛でしかない?

出典:映画「KAPPEIカッペイ」公式Twitter

「KAPPEIカッペイ」を見るのが苦痛でしかない!と感じている人は本当にいたのでしょうか?

2時間もあれば少しくらい楽しい場面もありそうな気がしますが見てみましょう。

『KAPPEI カッペイ』 地獄….。 アイデア自体は面白いし色んな意味で体を張ってる役者陣の頑張りは見事だが、テレビ的な笑いにハマれずテンポも悪くひたすら苦痛。 恋愛要素も終盤はかなりドン引き。 漫画だったらまだ良かったかもしれないけど実写ではキツいし映画館で見るものではないなぁ…

出典:ヨッシーのゆっくりCHさんのTwitter

「KAPPEI」の最新検索結果見るに俺と同じような事狙ってる呟きが見て取れるからあれだなこの映画本当に最後の最後までクソつまんねぇ映画だったくさいなザマァ━━━━m9(^Д^)9m━━━━!!!!!! そもそもが掴みすらできんギャグのとっておきのボケとかそれきっとただの苦痛やでな #KAPPEI #カッペイ

出典:くさかオルタ(アヴェンジャー)さんのTwitter

一つ一つのシーンをコント劇で作り直している作業を入れるだけでテンポが良くなるのですね。「KAPPEI カッペイ」はこれがまったくなくて、長ーいシーンが延々続いているので見ていてしんどい。で、笑えるギャグがない。予告で流れているのはいくらかマシなシーンで、あれでも笑えないですよ。途中で帰ろうかと思った。

出典:日野リリエンタールさんのTwitter

個人の価値観によるものではありますが、共通しているのはやはり、

  • テンポの悪さ
  • ボケの甘さ

から「苦痛」と感じた人がいたことに間違いないようです。

ですが、面白い!と思う人の方が沢山いました。KAPPEIを批判したいわけではないので悪しからず…

ただ、「つまらなかった、苦痛だった」と感じた少数派に入る人が共感できる場になっていたら幸いです。

また、主演の俳優・伊東英明さんはKAPPEIの役が決まった時「正直、ガッカリした」と本音を漏らしていました。

ですが、コメディーほど真面目にやらなければとお笑い芸人のオードリー・春日さんやスギちゃんを参考にしていたそうです。

結果として賛否両論となった映画ですが、少数派の意見も汲み取ってもらえた映画がこの先できれば大ヒットするのでは!と感じました。

まとめ

いかがでしたか?

KAPPEIがつまらないと感じた理由には、「ボケがつまらない、ボケになっていない」「映画の話のテンポが悪い、ダラダラしている」「コメディー映画なのに笑えるところがない」という内容が占めていました。

ですが、「KAPPEIカッペイ」が駄作というわけではなくつまらないというのは少数派の意見であることがわかりました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次