芸能界デビューした2013年から10年目を見据えてきた女優の松本妃代さんがじわりじわりと活動を広げ、
知名度も少しずつ上がってきている注目の女優さんの1人です。
松本妃代さんはお嬢様で実家がお金持ちというエピソードは過去に番組でお話しされていました。
その記事もまとめているのでよかったら覗いてみてください。
「松本妃代の父親は靴の実業家!実家がお金持ちのお嬢様だった?」
話を戻して、松本妃代さんの実家がどこにあるのか気になったり実家にかけられた建設費はどれくらいなのか興味ありませんか?
ということで、今回は「芦屋」と調べているユーザーが多いので、芦屋のどこに実家があるのか、セレブ顔負けの大豪邸はどのようなのか、
建設費はいくらかかったのか調べてみたのでよかったら最後まで見ていってください。
松本妃代の実家は芦屋のどこ?
出典:松本妃代さんの公式Instagram
松本妃代さんの実家が所在するのは、兵庫県芦屋市というところにあります。
芦屋市というのが高級住宅街が多くあることで有名です。関東だと世田谷区のようなポジションでしょうか。
また、同じ芦屋市内でも高級住宅街には3つの区画がありまして、「岩園町、山手町、六麓荘町」があります。
そのなかでも六麓荘町は日本最古の高級住宅街と呼ばれる昭和初期にお金持ちの人向けに作られた住宅街なので、他の2つの区画よりも敷居が高い地域となっています。
松本妃代さんの実家がどの地域にあるのかまでは分かりませんでしたが、父親が経営する靴専門店(1891年創業)が祖父の時代から受け継がれているので、
歴史ある六麓荘町に構えている可能性があるのではないかと推測できます。
では、実家の建物はどのような豪邸なのでしょうか。
松本妃代の実家はセレブ顔負けの大豪邸
出典:松本妃代さんの公式Instagram
松本妃代さんの実家の画像は見つけられませんでした。
表札などはプライバシーの観点から隠されているので難しいかもしれませんが、グーグルマップや航空写真には写っているかもしれませんね。
また、どれくらい豪邸なのかというと、滑り台専用の部屋があったり、
家にあるソファーが教科書に載るような高級品で同じものが置いてあったなどのエピソードを松本妃代さんが「しゃべくり007」に出演した時に話していました。
きっとごく一部の内容だとは思いますが、ぶっ飛んでいますよね。
そんな大豪邸の建設費は一体いくらでしょうか。
大豪邸の建設費
出典:松本妃代さんの公式Instagram
松本妃代さんの実家の建設費はわかりませんでした。
演歌歌手の天童よしみさんやB’z の稲葉浩志さん、Kinki Kidsの堂本光一さんの実家があることでも知られている六麓荘町の平均建設費を調べてみました。
まず、建築物は1区画につき400㎡以上(約120坪)、2階建て未満の一戸建てという縛りがあります。
2019年の坪単価データによりますと、坪単価の平均が142万7197円なので約1億7126万円です。
そこに建築費が入るわけですが、建設費が調べても出てこなかったので、土地代と同じで計算してみます。
合わせて3億4252万円に自治会費が入会金50万、町内会費と積立金が年間1万8000円かかります。
ということは、全部合わせた推定金額は3億4303万8000円です。なんだかもう値段が高すぎてよくわからなくなってきました。
ちなみに中古で販売されていた住宅は土地面積595㎡で価格は1億8000万円でした。十分すぎるくらい高い!
まとめ
いかがでしたか?
松本妃代さんの実家は兵庫県芦屋市のどこかは分かりませんでしたが、1番高い地域と言われている六麓荘町に実家があるのではないかと言われています。
松本妃代さんの実家の画像は見つけられませんでしたが、もしかしたらグーグルマップに写っているかもしれませんね。
実家の建設費は明らかになっていませんが、土地代・上物・諸費用込みの推定費用は3億4303万8000円でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。